

2024/06/01
【サービス提供責任者】毎日笑顔で前向きに
【サービス提供責任者】毎日笑顔で前向きに
入社年度 | 2019年度 |
勤務先
|
ココロ青山台 ORANGE HOUSE |
名 前 | 足立 |
出身地 | 三重県東員町 |
趣 味 | ガーデニング、犬と過ごす、好きなアイドルの推し活 |
得意技 | どこでも寝られる、何事もポジティブに考えられる、餃子と唐揚げ作り |
ココロを選んだ理由 |
以前は特別養護老人ホームで働いており、前職よりも給与が高いココロに魅力を感じたため、応募しました。 施設見学では、スタッフの元気な挨拶に驚かされ、レクリエーションもしっかり行われているところに感動し、是非ともココロで働きたいと思いました。 |
働く仲間と職場の雰囲気 |
気配りができるスタッフばかりで、とても良好な人間関係が築けていると思います。 人それぞれ色々な考えがありますが、自分の考えとは違っていても、決して相手を否定することなく、話し合うことができます。 また、フットワークの軽い元気な仲間が多く、明るい職場です。 |
この仕事のやりがい |
「親の介護ができるようになりたい」という気持ちでこの仕事を選んだ私にとっては、毎日が介護のスキルアップにもなり、実益を兼ねていると実感しています。 利用者様の様子がいつもと違う時は、スタッフ同士で意見を交換し、介助方法の改善をしています。 その結果、利用者様が日々笑顔で健やかに過ごす姿を見られることや、感謝の言葉をいただけることに、やりがいを感じています。 |
仕事の中で一番嬉しかったエピソード |
認知症で気分の浮き沈みが激しく、居室から出てくることや入浴を拒否される利用者様と、打ち解けられたことが一番嬉しかったです。 その利用者様が不安そうだなと気が付いた時は、不安を解消できるように傾聴したり、手を繋いで会話をしながら一緒に歩いたりなど、少しの時間でも接することを心掛けていました。 すると、いつの間にかお声掛けした際に、笑顔で応じてくださるようになりました。 自身が根気よくやっていた対応が実を結び、信頼を得られたのではないかと思い、凄く嬉しかったです。 |
休日の過ごし方 |
愛犬と昼寝をすることが一番の癒しで、私が寝ていると脚の上に乗ってきて安心して寝ています。 仰向けで寝ている時もあり、その寝姿を見るのはたまりません。 天気の良い日はドッグランに出掛け、他のワンちゃんとじゃれ合っている様子を見るのも楽しいです。 大きいワンちゃんと遊びたがるので、心配な時もありますが、楽しんでいる様子なので見守っています。 最近は犬のグッズが充実しているので、通販サイトで色々見ているのも楽しいです。 愛犬中心の休日ですが、充実しています。 また、手作り餃子をたくさん作り、家族で焼いて食べたりすることもあります。 餃子作りの準備をしていると、自然と3人の子供が手伝ってくれます。 子供達と過ごすこの時間を、とても大切に思っています。 |