

2023/3/29
【介護職】利用者様の笑顔を引き出せるような介護を
【介護職】利用者様の笑顔を引き出せるような介護を
入社年度 | 2022年度 |
勤務先
|
ココロ志段味 RAINBOW HOUSE |
名 前 | 臼田 |
出身地 | 愛知県瀬戸市 |
趣 味 | バスケットボール、英会話 |
得意技 | 3ポイントシュート、英語でのコミュニケーション |
ココロを選んだ理由 |
キッカケは、資格取得のために通学していた学校で、ココロで働いているスタッフと出会ったことです。 社風や給料、福利厚生などを聞いて、非常に魅力を感じました。 その中でも、社訓である「己」という、シンプルかつ深みのある言葉に感銘を受けました。 成長するもしないも、己の行動次第。 ココロでなら、学生時代から続けているバスケットボールで培った、体力と精神力を活かすことができる。 そして、自分自身を成長させることができると思い、ココロを選びました。 |
働く仲間と職場の雰囲気 |
職員の年齢層が幅広く個性豊かな人ばかりです。 全員がチーム一丸となって仕事に取り組み、休憩中は楽しい会話で盛り上がる、そんな仲間達です。 それぞれが持ち前の個性を発揮し、季節ごとのイベントの際は、様々なアイデアを出し合い、大いに盛り上がるイベントを企画・実行しています。 また、食事においては利用者様の好きなものやリクエストにできる限りお応えし、喜んでいただけるように取り組んでいます。 |
この仕事のやりがい |
利用者様の喜んでいる姿を見たり、感謝のお言葉をいただいた際に、一生懸命に頑張って良かったと感じます。 また、先輩から大事な仕事を任せられた時や褒めてもらった時は非常に嬉しく、もっと頑張ろうと気持ちが前向きになります。 これからも、利用者様が安心して毎日笑顔で生活していただけるように、どうするべきか考え、利用者様に寄り添った介護をしていきたいと思います。 |
仕事の中で一番嬉しかったエピソード |
体を動かすレクリエーションを定期的に行うアイデアを、先輩に提案して実行した際に、「食欲も出て体を動かすことが楽になったよ、ありがとうね」と、利用者様に言っていただいたことです。 新しい取り組みを自分発信で始めることは、分からないことや不安も多くありましたが、先輩からの助言や、利用者様から「ありがとう」という温かい言葉をいただけたことで、仕事への意欲がさらに湧き、自信をつけることができました。 |
休日の過ごし方 |
旅行が大好きで、自然が豊かで落ち着いている観光地によく行きます。 悩んでいたり、気持ちがモヤモヤしていても、自然に触れると心も体もリフレッシュできます。 また、小学3年生から今もまだバスケットボールを続けています。 学生時代に比べるとプレーできる頻度は減っていますが、これからも体力作りやリフレッシュのためにも続けていきたいと思っています。 |