

2021/9/22
【サービス提供責任者】利用者様の想いを大切に
【サービス提供責任者】利用者様の想いを大切に
入社年度 | 2015年度 |
勤務先
|
ココロ大森北壱番館 |
名 前 | 粕谷 |
出身地 | 石川県小松市 |
趣 味 | ハワイアンカフェ巡り、ハーバリウムを作ること |
得意技 | 顔出しパネルに顔をはめること、美味しい肉抜きコロッケを作ること |
ココロを選んだ理由 |
社会人1年目から介護職に就いていますが、時間に追われて目の前の作業をこなすだけの介護に飽き飽きしていた頃、ココロの求人広告が目に留まり、面接を受けに行きました。 そこで、「利用者様のやりたいことを、できる限り叶えます!」と説明を受けて、ココロでなら利用者様に寄り添った介護ができるのではないかと思い、入社を決意しました。 |
働く仲間と職場の雰囲気 |
スタッフの前職はバラバラで、個性豊かで発想力のある面白い方ばかりです! 段ボールで作製した魚を釣るレクリエーションや、テラスでのお茶会など、自分では思い付かないような面白い発想が多くてとても勉強になります。 また、スタッフ一人の笑顔が、自然と利用者様や周りのスタッフの笑顔に繋がる明るい施設です! |
この仕事のやりがい |
利用者様にどうしたら喜んでもらえるか、と一人で悩んでいる時でも「どうしたの?」 「こうしたらいいのでは?」など、周りのスタッフが一緒に考えて助けてくれます。 一人では利用者様の想いに応えることが難しい時でも、皆で協力して利用者様の想いに応えることができた時は本当に嬉しく思います! |
仕事の中で一番嬉しかったエピソード |
誕生日会のレクリエーションの際に、普段は無口な利用者様が「実はこれ好きなんだよね!」と、好きな食べ物を教えてくださり、会話がとても盛り上がりました! 今までは会話をすることが少なく、あまり笑顔が見られませんでしたが、その日をキッカケに他愛のない話をして盛り上がるようになりました。 利用者様との距離が縮まった気がして、とても嬉しい気持ちになるとともに、もっと利用者様のために頑張ろうというモチベーションに繋がりました。 |
休日の過ごし方 |
友人とハワイアンカフェに行って、ハワイの雰囲気を味わってリフレッシュしています。 ハワイに行ったことはないのですが、ハワイがとても好きで、いつか行きたいと思っています。 その他にも、趣味でハーバリウムを作っていて、月1回教室に通っています。 ハーバリウム作りは、花びら一枚一枚の色や形が違うので、この世に一つだけの自分の作品を作れます。 作品を作っているとどんどん愛着も湧いて、できあがった作品がとても可愛く思えます! |