

2021/4/1
【介護職】家族のようにコミュニケーションが取れる職場
【介護職】家族のようにコミュニケーションが取れる職場
入社年度 | 2020年度 |
勤務先
|
ココロ大森北壱番館 |
名 前 | 杉浦 |
出身地 | 愛知県瀬戸市 |
趣 味 | バスケ、ライブにいくこと |
得意技 | スリーポイントシュート |
ココロを選んだ理由 |
就職活動で行き詰っていた時に、知人から介護職を勧められて、ココロに施設見学に行きました。 施設見学では、施設の明るく元気な雰囲気やスタッフの笑顔がとても良かったのですが、何より驚いたのは挨拶です。 学生時代に所属していたバスケ部で挨拶の大切さを学び、挨拶がしっかりしている会社が良いなと思っていましたが、ココロがまさにそれでした。 挨拶を大切にしている社風に惹かれ、ココロに入社を決めました。 |
働く仲間と職場の雰囲気 |
介護経験の有無に関わらず、丁寧に分かりやすく仕事を教えてくださります。 「何回でも聞いてね!」と先輩が言ってくださるので、疑問があればすぐに聞くことができます。 相談すると色んな視点からの意見をくださり、日々勉強させていただいています。 また、「この前休日に、ここに行ってきたよ!」「これ知ってる?おいしいよ!」など、家族のように和気あいあいとした雰囲気で世間話もできて、居心地が良い職場です。 |
この仕事のやりがい |
利用者様が楽しく快適に過ごしていただくための、お手伝いができることです。 一人で生活することが難しい利用者様が、楽しく快適に過ごせるかどうかは、自分の介護次第だと考えています。 こちらから挨拶や声掛けをしっかりすることで、あまり会話をされない利用者様も、次第に利用者様からお話してくださるようになったり、利用者様同士でコミュニケーションを取られる機会が増えたりすることもあります。 利用者様がいつまでも幸せでいられるよう、これからも頑張っていきたいと思います。 |
仕事の中で一番嬉しかったエピソード |
入居されたばかりの頃は頷かれるだけで、ほとんど会話をされなかった利用者様が、今では利用者様から話しかけていただけるようになったことが嬉しかったです。 その利用者様が他の利用者様とコミュニケーションを取ることで、他の利用者様も話す機会が増え、利用者様同士が楽しく過ごされている姿を見ることができました。 挨拶や声掛けをしっかりやってきて、本当に良かったと思いました。 |
休日の過ごし方 |
バスケが好きで、土日に休みがあった時は、名古屋の体育館まで行ってバスケをしています。 年に1回、大会に出場したり、大会がない時は練習試合に行くこともあります。 その他にも、ライブへ行くことが趣味で、特に「THE ORAL CIGARETTES」が好きです。 THE ORAL CIGARETTES主催のライブに行ったあの日から、虜になっています。 |