

2021/4/1
【サービス提供責任者】挑戦していく自信と楽しさ
【サービス提供責任者】挑戦していく自信と楽しさ
入社年度 | 2015年度 |
勤務先
|
ココロ志段味 RAINBOW HOUSE |
名 前 | 清岡 |
出身地 | 高知県安芸郡 |
趣 味 | ツーリング、ゲーム(主にFPS) |
得意技 | 暗算 |
ココロを選んだ理由 |
名古屋に引越しをした際に、とりあえず仕事を探しており、自宅から近いという理由で、面接を受けに行きました。 面接で利用者様に寄り添った介護ができることや、アットホームな雰囲気で利用者様もスタッフも笑顔で過ごせる職場だと聞いて、ぜひココロで働きたいと思い、入社を決めました。 |
働く仲間と職場の雰囲気 |
働いている仲間は、気さくで話しやすい方ばかりです。 ココロは、一人一人のスタッフが「ありがとう」の言葉をしっかりと伝えることを大切にしています。 「ありがとう」と直接伝えることで、明るい雰囲気の職場になります。 その他にも、気になることや気付いたことは情報共有し、スタッフ全員で協力して仕事をしています。 |
この仕事のやりがい |
自分の良い所や努力している所を、しっかりと評価してもらえることです。 利用者様への介助だけではなく、レクリエーションの企画・運営、掃除や来客対応など、様々な仕事があります。 自分に足りない所は丁寧に指導していただき、良い所や努力している所は「掃除が丁寧だね!」「元気な挨拶で気持ちが良いね!」など、褒めていただけるので、これからもこの会社で頑張っていこう、というモチベーションに繋がります。 |
仕事の中で一番嬉しかったエピソード |
自分が考えたBBQのレクリエーションを提案した際に、施設長から「面白そうだね、やってみよう!」と言っていただいたことです。 その結果、利用者様やスタッフから好評いただき、達成感があって自信に繋がりました! 挑戦していく楽しさを感じられるようになり、もっと頑張って行きたいと思いました。 |
休日の過ごし方 |
PCでFPSのゲームをして、楽しく過ごしています。 既製品のPCだと、自分が求めているスペックがないため、メモリやCPUなどのパーツを購入して、自分で高性能なPCを組み立てたりしています。 バイクも好きで、自分でメンテナンスやカスタマイズをしており、友人と予定が合えばツーリングもしています。 |
-
-
PC組立中 ⇒ 完成後