

2020/4/1
【施設長】どんな時でも感謝の気持ちを忘れない
【施設長】どんな時でも感謝の気持ちを忘れない
入社年度 | 2015年度 |
勤務先
|
ココロ百合が丘 |
名 前 | 坂元 |
出身地 | 名古屋市守山区 |
趣 味 | 洗車、旅行 |
得意技 | 同じ作業を飽きずに繰り返すこと |
ココロを選んだ理由 |
施設見学の際に、自分が想像していたよりもスタッフの人数が多く、ビックリしました!! 利用者様に対して手厚い介護をしている様子を見て、ココロに入社したいと思いました。 |
働く仲間と職場の雰囲気 |
利用者様もスタッフも、毎日笑顔で過ごしている楽しい職場です。 スタッフ同士の声掛けをしっかりと行い、皆が助け合いの精神を持って、仕事に取り組んでいます。 |
この仕事のやりがい |
利用者様から感謝の言葉をいただけることに、やりがいを感じます。 自分の中では些細なことでも、利用者様から「ありがとう」と、言われると嬉しい気持ちになります。 自分も感謝の気持ちを忘れずに、仕事に取り組んでいます。 |
仕事の中で一番嬉しかったエピソード |
これが一番というエピソードはなく、やりがいと同じになってしまうのですが、利用者様から「ありがとう」と、言われることが嬉しいです。 感謝の気持ちを言葉にすることが、とても大事なんだと気付かされました。 |
休日の過ごし方 |
ショッピングセンターへ買い物に行っています。 価格や品揃えを他店と比較しながら、より良い物を購入しています。 また、アイスクリームが大好きで、どこに行ってもアイスクリームを食べています。 一番オススメのアイスクリームは、石川県にある「能登ミルク」というお店の「能登ミルクジェラート トリプル」です。 |