2024/09/25

地面師たち こいつら全員 土地狂ってる

紹介たち

 皆様こんにちは。ドラマ観ない勢です。
 今回紹介する【地面師たち】は、Netflix独占配信で、5週連続日本の1位を記録、グローバルチャートでも5週連続トップ10入りしている作品です。

 日本でコンゲームやクライム・サスペンスものは、過去にも多数ありましたが、ここまで話題になった作品、なかったのではないでしょうか。

 会話のネタになるかなーくらいの軽いノリで視聴開始。結果、一夜で一気観してしまった【地面師たち】を紹介していきたいと思います。


「地面師たち」 解説付きオープニングタイトル


物語たち


 今作品は、2017年に実際に起きた、被害額約55億円に上る【積水ハウス地面師詐欺事件】をモデルとした、新庄 耕の同名小説を原作としています。
 
 土地の所有者になりすまして売却を持ち掛け、多額の金銭を騙し取る不動産詐欺集団【地面師】騙される側である【デベロッパー】そして事件を追う【警察】の3陣営が物語を進めていきます。

 地面師のメンバーは、リーダーのハリソン 山中、交渉役の辻本、元司法書士の後藤、図面師の竹下、手配師の麗子の5人。
 彼らが狙いをつけたのは、港区高輪にある広大な土地。市場価格100億円という前代未聞の案件だった。
 そんな中、大手デベロッパー石洋ハウスの商業事業部部長青柳は、焦っていた。大井町の開発プロジェクトが頓挫し、代替となる土地を探しているところを地面師たちに付け込まれ、今回の事件の標的となる。
 一方、定年を間近に控えた刑事の辰は、かつて逮捕したが不起訴に終わったハリソン 山中を独自に追っていた。
 
 地面師たちの組織的犯罪を、圧倒的なリアリティーで描いた新時代のクライム・サスペンスドラマです。


「地面師たち」が狙う究極のヤマとは?

出演俳優たち


 一言、豪華。そして、悪党がよく似合う。
 物語の中心である【地面師たち】は、こちらの5名です。

 裏で全てを操る、冷血な地面師集団のリーダー【ハリソン 山中】を豊川 悦司が。
 暗い過去を持ち、常に冷静沈着な交渉役【辻本 拓海】を綾野 剛が。
 関西弁が胡散臭い、元司法書士の法律屋【後藤 義雄】をピエール 瀧が。
 ありとあらゆる、土地や物件の情報に精通する図面師【竹下】を北村 一輝が。
 なりすまし役のキャスティング担当、手配師【稲葉 麗子】を小池 栄子が、それぞれ演じました。
  
 全員がセリフ回し、表情、所作の全てが悪く、どこかスタイリッシュです。登場人物たちから醸し出される不穏な空気を楽しめると思います。
 大根 仁監督曰く「脚本を書く時は全て当て書き」らしく、その言葉通り皆さん見事にハマっていました。

 そんな地面師たちの脇を固める出演俳優たちも実力派ばかりです。
 染谷 翔太、リリー フランキー、池田 エライザ、山本 耕史と、脇役にしては贅沢過ぎる顔ぶれです。そしてナレーションにもこだわり、ここでは山田 孝之が起用されています。

 どこを切り取っても演技力の高い俳優たちなので、一瞬でこの世界に没入できるかと思います。


「地面師たち」 予告編

見所たち

 ハリソン 山中を演じる豊川 悦司。演技派が揃う今作品でも、一際スペシャルな存在感でした。僕はここを推します。
 この作品の魅力は、常に付きまとう薄気味悪さにあると思います。それはハリソン 山中の存在が大きいです。
 「クソみたいに狭い土地に、クソみたいな人間がひしめき合って生きている」
 「今度はあなたが誰かを地獄に落としてみませんか?」
 「追い詰められた時の人間の表情は素晴らしいですね」
 セリフの一つ一つから、ハリソン 山中の不穏さ、薄気味悪さが伝わってきます。それを豊川 悦司が演じることで、ただの憎たらしい犯罪者ではなく、色気のある魅力的なキャラクターへと昇華されています。

 また、電気グルーヴの石野 卓球による音楽も、気分を高めてくれます。初めて劇伴を手掛けたとは思えない程、世界観にマッチしていて、あまり聴き馴染みのないエレクトロニックミュージックでも、自然と聴き入ってしまいました。
 
 秋の夜長に、こんなちょっとヒヤッとするドラマはいかがですか?
 もっともフィジカルで、もっともプリミティブで、そしてもっともフェティッシュな【地面師たち】をどうぞお楽しみください。


「地面師たち」 スペシャル予告

ホームへ先頭へ前へ戻る