

2024/07/23
ココロノヌチグスイ ~ ぜんぶ祭り ~
ハイサイ!(^_^)/ 沖縄大好きなケアマネです
沖縄県史上初の祭り 2024.9.1 Sun. @糸満漁港北区 開催
伝統大演舞 沖縄県史上初の祭り
『沖縄の伝統芸能文化の長い歴史の中で、これまで一堂に会することのなかった
「エイサー」「ハーリー」「旗頭」が海人のまち糸満に集結し
沖縄県史上初の祭りを開催します』
ぜんぶ祭りオフィシャルサイトより
海人大宴海 沖縄県史上最多の漁協が集結
『沖縄県史上最多の漁協が一箇所に集結し
各地の自慢の一品、漁師めしをお届けします』
ぜんぶ祭りオフィシャルサイトより
ACCESS
場所:糸満漁港北区(沖縄県水産公社前)
住所:沖縄県糸満市西崎1丁目4-11
入場料:無料
駐車場:600台
なので・・・
わたしは行かねばならないのです
天命なのです
なので ソッコーで
航空券は押さえた
会場近くのホテルも押さえた
あとは台風が来ないことを祈るばかりなのです
【ぬちぐすい】 ・・・ 「ぬち」は命「ぐすい」は薬、命の薬という意味ですが、病気の薬のことではなく、
美味しい料理や美しい景色、人の優しさなど、心の中がほっこりと癒されるような出来事をさす沖縄の言葉です
そんな気持ちになれるようなことをお伝えできたら嬉しいです