

2024/02/20
鬼を追い払って立春を迎えましょう♪
外は寒くても内は熱い!
BLUE HOUSE 1Fでは、毎年恒例の豆まきを開催しました!鬼に向かって力一杯投げると『痛い痛い(;゚Д゚)』と外へ逃げていきました。
豆まきをした後は、温かい緑茶とお饅頭で一休み(^^
『運動した後は特に甘く感じるわね♪』と、美味しそうに召し上がっていました(#^.^#)
暖かい日には外へお出かけ!
少し足を延ばして、日進市にある【愛知牧場】へ向かいました♪
馬や羊を見つけては『やっぱり動物は癒されるね』と、利用者様の笑顔が見られました!(^^)!
スタッフ自己紹介 桐越
BLUE HOUSE 1Fの桐越です。いつまでも初心を忘れず、利用者様が穏やかに過ごせるように、これからも頑張っていきたいと思います。
二見興玉神社で、日の出を拝んでからお伊勢参りをしました。外宮、内宮の他別宮、摂社、末社、所管社を合わせて125社の総称を伊勢神宮と言うそうです。今回は2日間で23社巡って来ました。
岐阜県土岐市にあるKOYO BASEで陶器の転写体験をしてきました。転写シートを水に浸して貼り付けるだけなのですが、途中でシートが千切れてしまったり、中々難しかったので、窯焼き後の完成品を手にした時は感動でした。