

2023/6/13
森、道、市場2023
年に一度の、パリピニキ。今年は5月26日(金)に昔馴染みと参戦。
-
- © 2023 森、道、市場実行委員会 All rights reserved.
普段フェスに行かない人だけど、こちらのイベントは別。
会おうって約束をしていなくても、現地で友人達に会えるのも幸。
偶然会えたみんなと、乾杯。
~森、道 Start~
-
- 【ビート パー ミニッツ】
学生時代からの友人と、キツツキと、
美味しいお酒達がお出迎えをしてくれました。
お酒も洋服も雑貨も楽しめる、
界隈随一の複合型ショップです。
-
- 【純白おじさん】
お昼から、野外で飲んで陽気です。
調子に乗り迷子になってしまった、、、が。
純白のお陰で、すぐに見つけてもらえました。
~森、道 Eats~
-
- 【かかん】
麻婆飯をいただきました。
マーもラーも効いた、刺激的なお味でした。
お土産で麻婆ソースをゲット。
自宅でこの味を楽しめる事実に、震えました。
-
- 【スープのある日常】
ビーフストロガノフをいただきました。
ライス付きなトコも嬉しい。
写真を撮る間も無く、胃袋の中へ。
食いしん坊万歳。
~森、道 Mood~
-
- 【浜辺散歩】
非常に天候に恵まれた初日でした。
吹く風は穏やか。まばゆい日差しはそこそこ。
すこーし、気が早いけど、
夏を感じる、浜辺散歩ができました。
-
- 【エモい】
強く心が揺さぶられて、言葉にできない、
何とも言えない気持ちになること。
エモいって言葉、便利ですね。
でらエモいね。
~森、道 ASIAN KUNG-FU GENERATION~
-
- 【リライト】
森道でしか、ほぼ聴かないアジカン。
年に1度しか聴かないこちらの楽曲。
でも、それでも良いって思えるくらいに、
この場所で聴くリライトは、唯一無二であり、
至高。
-
- 【ソラニン】
浅野いにお作品とアジカンって、
漫画と音楽で、勿論ジャンルは違うんだけど、
作品の放つ空気感、若干の毒っ気、
切ない香りが、どことなく似ている。
ちなみに僕は、そんな毒っ気を含んだ、
ジャガイモが大好きです。
雰囲気も、食も、音楽も、そして出会いも満喫できるお祭り。
あなたも来年、行ってみませんか?
約束はしないけど、もし会えたら、乾杯しましょ。