

2023/06/13
ふたり暮らし
子供達が独立し、15年一緒に暮らしたワンコが虹の橋を渡り、ふたり暮らしになりました。
この日は、バンテリンドームで野球観戦。
開始前に大須で御朱印を頂き、ランチの予定。
先ずは大須の万松寺へ。
万松寺は織田備後守信秀公(信長父)が織田家の菩提寺として開基した480年の伝統を持つ寺院です。
時間になると白龍が霧を吐き出す演出があります。
寺院を参拝し、御朱印を頂きました。
次はランチへ。
TV番組 「ふるカフェ系 ハルさんの休日」で紹介された「珈琲ぶりこ」。
番組で流れる「なんとなく なんとなく」って曲も好きです。
なんとなく なんとなく なんとなく しあわせ、、、♪
大須商店街の真ん中にある築70年の町屋カフェ。2階へ上がる飴色の階段がギシギシと音をたて、歴史を感じます。
夫は豚角煮のひつまぶしを注文。
トロトロの豚角煮がのっています。
まずはそのまま、2杯目は薬味をのせて、3杯目はお出汁。
私は赤みそを使った一汁三菜膳、お味噌汁に角煮が入っています。
豚角煮が柔らかく、美味しく頂きました。
大須を後にし、バンテリンドームへ。
中日×DeNA デーゲーム。
頭上では応援旗が舞い、点が入れば周りの人達とグータッチ。応援にも熱が入ります。
この日は、中日がサヨナラ勝ちして気持ちよく帰宅しました。
わんこと15年家族として暮らした自宅。
至る所に思い出が染みついていて、まだまだ辛い日々です。
これからは「夫婦ふたり暮らし」のんびりと暮らしていきます。