

2022/08/31
夏の風物詩といえば・・・
みなさん、こんにちは!(✿◠‿◠)
夏も終わりに差し掛かっていますが、まだまだ暑い日が続きますね。弐番館1階では、「これをしなきゃ夏は終われない!!」ということで、日本の夏の風物詩である🎇花火🎆をしました(●ˇ∀ˇ●)
弐番館1階では、定期的に館内各所の換気扇掃除を実施しています。
カバーを外して、中のファンを水洗いし、お手製のフィルターを外に取り付けて完成です(^_-)-☆
今回の食レクは、和食麵処サガミさんの
かき揚げうどん です。まだ暑い季節なので利用者様の要望にお応えして冷たいうどんにしました。
利用者様からも「うどんがもちもちして美味しかったわ」と大好評でしたo(*^@^*)o
スタッフ紹介 長谷川さん
☆みなさんこんにちは☆
弐番館1階の長谷川です(^^)/
早いもので、弐番館に異動して3年が経ちました!!
日々の利用者様の変化を感じながら毎日楽しく仕事に取り組んでいます(^^♪
最近、自分の部屋の整理をしたところ、懐かしい服が出てきました!!大学時代に野球で日本一になった時に、実際に着ていたユニフォームです☆20年以上やっていた野球を辞めてから10年近くになりますが、機会があれば、あの頃のように白球を追いかけてみたいなと思っています(^_-)-☆
僕は麻雀を幼い頃に覚えて好きになり、学生時代は雀荘で数年間アルバイトした事もあります。お客さんの代打ちをしたり、プロの方と対局したりと良い思い出です!!
コロナ禍で密になりそうな雀荘には行けませんが、ゲームセンターにある麻雀格闘倶楽部の全国対戦で日々奮闘しています((+_+))