

2022/05/26
感動の「ゴッホ展」へ
「ゴッホ展──響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」が東京、福岡、名古屋で開催されていました。
私はゴッホが大好きなので、東京と名古屋の会場に行ってきました。
「ゴッホ展」について
ゴッホの初期の作品から「糸杉」まで合計52点展示されていました。
閉館の時間までじっくり鑑賞しました。
ゴッホの人生を一緒に歩んだ気持ちになれる、そんな時間でした。
ゴッホについて思う事
正直な気持ち、ゴッホの作品は、
「絵が上手! 技術的にスゴイ!」とは思わないのですが、
すごく感動的で心が動かされます。
私は「糸杉」という死の象徴を描いた最後の作品より、
夢と希望の「黄色い家」が好きです。
ゴッホにとっては、生きていく希望が失われた場所でしたが、
世界にとっては天才が生まれた場所だと思います。
グッズ
前回のバンクシー展で、グッズを1万円ほど買いました。
今回は控えめにしようと思いましたが、やっぱ無理です( ノД`)シクシク…
グッズってついつい買ってしまいますよね〜
最後に
いろいろ心を揺さぶられた「ゴッホ展」、2回見に行けて幸せでした!