

2022/04/06
お花見ドライブ
4月に入り、各地で桜が満開となっています。今年も大勢での宴会やお祭りは自粛ムードで、静かに鑑賞する人が多いようです。すっきりしない天気でしたが、数か所へお花見ドライブに行ったので、紹介したいと思います!
🌸山崎川🌸
-
- かなえ橋からの桜
初めに向かったのは瑞穂区にある山崎川両岸の桜です。北端の石川橋から落合橋まで約2.5kmの川の両岸に約600本のソメイヨシノが植えられており、日本さくら名所100選にも選ばれている、市内でも有数な桜の名所です。
-
- 木造の鼎小橋(かなえこはし)
-
- 約60年前の山崎川の写真がありました。
🌸平和公園🌸
千種区の平和公園の桜です。こちらも市内の名所で、「櫻の園」を中心に約1,500本もの桜が植えられています。公園内には一万歩コースも整備されているので、散歩をしながらお花見を楽しむのもオススメです。
-
- 濃いピンクの桜がありました。
-
- 平和公園会館前の道路は車でいっぱいでした。
🌸香流川🌸
次は名東区へ入り香流川へ来ました。駅から離れているのでちょっとアクセスが不便な場所ですが、川沿いの両岸に桜並木が約2kmほど続き、歩道まで張り出した枝がトンネル状でとても綺麗でした。比較的に人も少なくて穴場です。
-
- 神の木人道橋からの眺望
-
- ウォークコースもありました。
🌸雨池公園🌸
最後に紹介するのは、弊社から最も近場にある桜のスポット、守山区の雨池公園です。小学校と隣接する公園から坂を下り西へと続く道路には桜のトンネルがあります。以前は毎年桜祭りを開催していましたが、残念ながらここ数年は中止となっています。
-
- 向かって左側には小学校があります。
-
- 公園南側からの桜
-
- 桜のトンネルも満開です。