

2022/04/07
誰が飛ばすかな(≧▽≦)(´艸`*)(#^^#)
利用者様のリクエストでゲームの王道 「黒ひげ危機一発ゲーム」で遊びました(*^^)v
黒ひげさんがいつ飛ぶかハラハラドキドキしながら、楽しまれていました(#^^#)🌷
いつも病院受診や買い物などで大活躍のBLUE HOUSEの愛車を、愛情込めて洗車しました。ピカピカになりました(*^^*)🚙
これからもよろしくお願いします❤❤❤
今回の食レクは「ベビーフェイスプラネッツ」の「ふわふわ帽子のオムライス」を堪能しました😊
ボリューム満点でしたが、皆さんぺろりと食べられていました(⋈◍>◡<◍)。✧
スタッフ自己紹介 神谷さん
-
- 陽太です
BLUE HOUSE 1Fの神谷です。
ココロに入社して5年目、介護の仕事を始めて10年目に突入しました。
皆さんのおかげで長く勤めることが出来、感謝の思いでいっぱいです😭
-
- マックスという技
私はこう見えても、高校時代にブレイクダンスを少しかじっていたのでアクロバティックな技が出来たりするんです🤸♂️笑
昔はバク転やバク宙等の宙返り系の大技もできたのですが、高校時代から20kg以上も太ってしまったので、怖くて出来なくなってしまいました😂
最近は、また昔のようにアクロバティックな技が出来るようになるために密かに練習をしています😉
-
- 鬼の舞‼(ウィンドミルという技)
-
- バク転の練習風景
-
- 武神館宗家 初見良昭先生と
-
- 創心館空手実践塾塾長 宇城憲治先生と
私は長年色々な武道や格闘技をやってきました🥋
写真では紹介し切れませんが、沢山の武道の達人にお会いし、教えていただきました😁
師匠の技はどれも神技と呼ばれるに相応しい技ばかりで、私でも指一本で倒されたり、手を使わず体捌きのみで倒されたり、後ろからの攻撃をかわして投げられたり固められたり、武器で制されたりと、達人の技にはただただ驚くばかりです😲
達人の先生方は世界の、軍、特殊部隊、警察、SP、プロの格闘家の方々にも教えられたりしています😀
特に初見良昭先生(紫髪の方)はアメリカのCIAやFBIやその他、世界の諜報機関にも教えられていて、顕彰や表彰も多数受賞されている凄い方です😲
コロナが明けたら、また師匠の元へ教わりに行きたいと思っています💪
-
- 大東流合気柔術六方会元会長 (故)岡本正剛先生と
-
- IUMA日本振藩國術館館長 中村頼永先生と