

2021/12/28
名古屋市科学館へ行ってきました。
-
- ティラノサウルスの全身復元骨格です。
経理担当です。
先日、家族で名古屋市科学館へ行ってきました。
写真は名古屋市科学館の特別展示「ティラノサウルス展~T.rex 驚異の肉食恐竜~」(2021年11月13~2022年2月13日)で展示されているティラノサウルスの全身復元骨格です。
本展示ではティラノサウルスの復元骨格が4体あり、それぞれに愛称がついていました。上の写真のティラノサウルスの愛称は「アイヴァン」というそうで、発見された土地の所有者の方の名前が愛称の由来だそうです。名古屋市科学館の特別展示に来る前は大阪でも特別展示されていたとのこと。
テレビや映画などでなんとなく見慣れた気でいた恐竜の骨格標本ですが、実際に見てみるとそのサイズの大きさに気圧されるところがありました。
-
- こちらはトリケラトプス、角が三本あるのが名前の由来だそうです。中国語名「三角龍」(サンジャオロン)モンスターハンターシリーズにいても違和感ないですね。
-
- パーツの色分けが細かい。
-
- 作り途中。
最近、無性に細かい作業をしたい衝動に駆られ購入したプラモデルです。1体のキットで出来るだけ長く楽しめる様に出来る限り丁寧に作業をしてみました。
子供の頃は説明書通りに組み立てるだけで、数時間あれば完成したものですが、写真の時点で既に作業時間が3時間経過しました。
年末年始のお家時間を活用して引き続き完成目指して作業を続けていきたいです。