

2021/11/08
秋のレゴランド・ジャパン
11月に入り、街中のお店やテーマパークなどが、少しずつ通常営業に移行しつつあります。先日子供の誕生日のお祝いを兼ねてレゴランド・ジャパンへ行きました。
気になったアトラクションやフォトスポットをいくつか紹介したいと思います!
-
- パーク内にはハロウィンのオブジェがたくさんありました。
-
- メインエントランスすぐのオブジェには巨大マスクが!
-
- 2018年4月にオープンしたレゴランド・ジャパン・ホテル
-
- パーク中央のオブザベーションタワーからの眺望。奥には名港トリトンが見えます。
-
- フライング・ニンジャゴー(ドラゴンに乗って、ニンジャのように空を飛び回るアトラクション)
-
- サブマリン・アドベンチャー(潜水艦に乗り、レゴダイバーの一員になって海底を探検します)
-
- ロイド・スピン術・スピナー(360度前後へ回転!)
-
- スクイッド・サーファー(ジェットボートが高速回転!びしょ濡れになります)
少し歩き疲れたので、軽食を取りながら休憩しました。
パーク内のレストランやショップでは、ハロウィンやレゴにちなんだ食べ物や飲み物がたくさんありました。
-
- スラッシュドリンク(5種類の味から自由に組み合わせて作るフローズンドリンク)
-
- モチモチミイラドック
-
- レゴポテト
-
- サブマリンバケツポップコーン
-
- レゴランド・ジャパン限定キャラクターのカラフルゾウ
-
- お土産はレゴ・バッグを購入
ロト6
3年ほど前から定期的に購入していましたが、先月初めて4等に当選しました!
(上が当選の数字で、下が購入した数字です)以前は宝くじ売り場でマークシート用紙に記入して買っていましたが、今はネットで簡単に買えます。
ロト7・ミニロト・ナンバーズなど色々種類がありますが、個人的にはロト6が、当たりやすいように感じます。1口200円で皆様も夢の億万長者を目指しませんか!?
興味がある方はこちらをクリック!(*^^)v→「宝くじ公式サイト」