

2021/09/13
島田市山村都市交流センターささま
大好きな夏が、コロナのせいでどこにも行けずに終わってしまいそうです・・・。
今年はしょうがないですね。来年の夏はしっかり遊べるように、今は我慢!我慢!
今回は、静岡県のおすすめ宿泊スポットを紹介します♪
毎年、大学時代の友人と利用しています。
今年は行けなかったので、写真は以前撮影したものを添えておきます。
「島田市山村都市交流センターささま」は、BBQや川遊びなどを楽しめる宿泊施設で、廃校となった小学校を改修して造られました。
学校の形を残しつつ、建物の中にお風呂があるなど、とても面白い造りになっています。
教室に布団を敷いて寝たり、2段ベッドがあったり、普通のホテルとは違った雰囲気を楽しめますよ。
-
- ヤマメの塩焼き
-
- 流しそうめん
近くを流れる川では、ヤマメのつかみ取り体験ができます。
つかみ取りから、ヤマメのさばき方まで、スタッフのおじさんが教えてくれるので安心です。焼きたてのヤマメは骨まで柔らかく、とても美味しいですよ(*^^*)
お子さまと一緒に流しそうめんもいかがでしょうか。
まだまだコロナとの戦いは続きそうですね。
「冬には集まれるといいな」と仲間と計画を立てています。
それまでに、コロナが収まりますように。
朝ラーメン
-
- 麵屋 燕(塩)
静岡には「朝ラーメン」という文化があるそうです。
泊まった次の日は、決まって朝からラーメン。
「朝からラーメンなんて食べられない」と、毎回思いながら行列に並びます。
しかし、食べ始めると箸が止まりません。おいしい。
朝ラーメン、ぜひお試しください。