

2021/7/22
プチ家庭菜園 - ハーブ編 -
自宅の庭で野菜とハーブを育てています。
野菜は、手をかけなければ収穫出来ませんが、ハーブはほったらかしでもドンドン育ち増えます。そして、お料理に使うとちょっとおしゃれに料理上手になった気分にもなれます。魚やお肉の臭み消し、抗菌作用や抗酸化作用など良いこと尽くめです。
普段使うハーブは寄せ植えにし、玄関先に置いています。
イタリアンパセリ、バジル
カロテン、ビタミン鉄分など栄養豊富
オレガノ
消化促進や整腸作用の効果があり、コショウのようなスパイシーな香りで肉や魚料理に使います。
セージ
葉には苦味があり肉の臭み消しや、ソーセージによく利用します。
ハーブを使った料理
-
- フォカッチャ
-
- ピッツァ
-
- ソーセージとザワークラウト
-
- ローズマリーポテト
-
- 煮込みハンバーグ
-
- 帆立のハーブ焼き
ハーブはお料理、お茶、ドライフラワー、ハーブバスなど色々使え、一年中楽しめます。自宅栽培だから無農薬で安心!
皆さんもハーブを育ててみませんか?