

2021/03/15
◇春が待ち遠しい3月◇
◇◇3月3日は桃の節句◇◇
ひな人形のアイスクリームでお祝いしました。
「こんな可愛いアイスがあるんだね。食べるのがもったいないね。」と言いつつ……ペロリと完食されていました。
温かくなってきたのでテラスで日向ぼっこする事も増えてきました。陽気がよくなると心が弾んできますよね♪♪
天気がいい日には外で美味しいドリンクでも飲んで一息つくのもいいものですよね(*^-^*)
施設内でも春を感じられるように利用者様と一緒にお花紙で花を作りました。
近頃はお花紙ではなくフラワーペーパーと呼ばれているそうですね( ;∀;)
最初は「難しいよ。」と言われていましたが、どんどん上手になって綺麗な花を作ることができました。
スタッフ自己紹介
こんにちは。GREEN HOUSEから車で数分のところに住んでいる、野島です。以前の職場は、車で30~40分の渋滞付きで、家族の誰よりも先に家を飛び出していました。その頃を思えば、今のゆとりのある朝に幸せを感じています。
先月ですが長男と次男のBIRTHDAYがあり、手作りのケーキを作りました。子供たちが物心付いた時から作っている、砂糖少なめで、生クリームの乳脂肪35%のヘルシーなケーキです。また、2月はバレンタインがあり、可愛い形のチョコを見つけてきては楽しくデコレーションしています。
春が待ち遠しい季節ですね。写真は、2年前に近所で撮影したしだれ桜です。出かけたくなる季節ですが、まだまだコロナの脅威を思えば、家の中で映画やドラマを見て、休日を過ごしています。
最近、おもしろいな~と思いながら見ている番組は、金曜ドラマ『俺の家の話』です。主演は、長瀬智也、脚本は、宮藤官九郎で能と介護とプロレスが折り込まれたなかなか濃い内容になっています。面白いですよ!ブリザード!