

2021/2/12
暖かくなってきました(^^♪ 春は目の前です。
2月と言えば
節分
ですよね(#^.^#)
利用者様と一緒に切り絵で鬼のお面を作りました。
「あんたの鬼怖い~キャキャキャ」
「見ないで~」 ( *´艸`)
心も会話も弾んでいました。
今年も沢山の福が訪れますように。
今回は、利用者様一番人気の食事レクリエーション丼丸を実施しました。 そのメニューなんと90種類。(>_<) 私は、大盛で! 私は、マグロ~
好きな物を食べる事が何より。
皆さん笑顔で、満足満足の連呼でした。 (*^^)v
(*'ω'*) 大きな声で 本日は、口腔体操に早口言葉を追加しました。
生麦生米生卵!
隣の客は、よく柿くう客だ!
どんどん声が大きくなり熱が入ります。(*^^*) 誰かが、間違えると「キャキャキャ」毎回、笑い声が広がります。( *´艸`)
スタッフ自己紹介
みなさん、はじめまして。GREEN HOUSE 2Fの才田と申します(*'ω'*)
早いものでGREEN HOUSE 2Fがオープンしてから4か月が経ちました。利用者様と楽しく過ごせるように日々精進を続けていきたいと思っています_(._.)_
元々料理は好きだったのですが、近頃はお菓子を作るのにハマっています。
その時期の旬なものを使ったお菓子やイベント事に合わせたお菓子を作ってみたりしています。
先日作ったのがこちらの「フォンダンショコラ」です。中から生チョコがトロリと美味しかったです(*'▽')
美味しいお店に食べに行くのも大好きです。
コロナも厳しい最中なので今は行くことはできませんが、収束したら、また色々なお店に行きたいと思っています。
こちらは円頓寺商店街のお気に入りのお店のランチです。
なんだか、食べることばかりになってしまいましたがよろしくお願いします_(._.)_