

2020/12/22
ラメログ2020
こんにちは!人事部です!
早速ですが、風が強くて寒い日に、皆さんが食べたい料理は何ですか?
鍋料理…激辛料理…おでん…などなど
身体が温まる料理が食べたくなりますよね!?
私が食べたくなるのは、
『ラーメン』
です!!!
アツアツのスープで、身体を芯からポッカポカにしたいですよね!!
ということで、12月のサポート22 ブログでは、
ラーメン屋を数軒ほど、ご紹介します!
ラーメンブログ(略して、ラメログ)をお楽しみください♪
長浜ラーメン一番軒 総本家
会社から15分ほど車を走らせると本格的な長浜ラーメンが食べられます!看板メニューは、『白豚骨』『黒豚骨』の2種類!この度、注文したのは、『白豚骨』です!謳い文句の『24時間じっくり炊き込んだ濃厚ながらキレのある基本の一杯です』は伊達ではありません!
東海地方を中心に22店舗展開しています。私のお伺いした『長浜ラーメン一番軒 総本家』では、卓上のタッチパネルから注文ができ、キムチ・高菜・ショウガは好きなだけトッピング可能!スープと麺が絡み合い、ウズラの卵との相性が抜群です!
蔵出し味噌 麺屋 壱正 守山店
こちらは会社から、車で10分ほどでお伺いができるお店です!本格味噌ラーメンが楽しめます!着席すると『キャベツ』と、『その時お薦めの味噌』を、お通しで持ってきてくれます!味噌のうま味を楽しみながらラーメンを待つのも一興です。
今回は、期間限定『伊勢味噌炙りチャーシュー麺』をいただきました!さらに、『チャーシュー盛り』と『餃子』も!!ラーメンは、伊勢味噌の濃厚かつ特有の渋みも感じられて、大満足!もやしと一緒に食べるチャーシューも格別でした!お腹一杯!!ご馳走様でした!
お子様連れや、女性向けに様々な『おもてなし』も用意されているので、食べに行った際には、是非ご確認ください♪
台湾ラーメン 江楽
名古屋が生んだ台湾ラーメン!守山で食べるなら、個人的にはこちらのお店です!会社から10分ほどで着きます!全席カウンター!厨房で職人さんの湯切りを見ながら、商品を待つ時間も楽しみの一つです!そして、辛さが『激辛』『辛口』『ちょい辛』『辛さ無し』から選べます!
今回は、『台湾ラーメン 半チャーハンセット』を注文しました。チャーハンはパラパラとしていて、うま味が詰まっています!台湾ラーメンは硬さが『やわらか麺』『普通』『かた麺』『バリかた』から選べます!メニューには載っていない『粉落とし』も注文できますよ!寒い日でも、身体が芯からポッカポカに♪
博多ラーメン 鶴亀堂 春日井店
麺は博多から毎日取り寄せていて、本格博多ラーメンが楽しめます!会社からは15分ほど!こってりと言うよりは、芳醇でクリーミーな味わいが特徴!
今回は、『博多とんこつ 全部のせ』と『やみつきチャーマヨごはん(期間限定)』を注文しました!全席カウンターで、卓上には薬味が沢山並んでいます!クリーミーなスープは飲みやすく、チャーマヨを載せたご飯との相性も抜群です!
《最後に》スガキヤ
名古屋のソウルフード『スガキヤ』は、子供のころから慣れ親しんだ味で心が落ち着きます。昭和21年創業と歴史も古く、魚介豚骨のスープは毎度すべて飲み干してしまいます。スガキヤお馴染みの『ラーメンフォーク』も、微笑ましく眺めてしまいます。
気になるラーメン屋があれば是非とも足を運んでみてください。
寒い日には、極上のアツアツスープを!