

2020/10/14
心和荘にやってくる野鳥たち
心和荘には、ユスラ梅、暖地サクランボ、ヤマモモ、シダレグワ、温州みかんなどの果樹がありますが、今年はほぼ野鳥に食べられてしまいました(>_<)
残念( ^ω^)・・・
その野鳥の名前は・・・
ハクセキレイ、ムクドリ、スズメなど
でした!!
来年はネットを被せて鳥避けすることも検討中です(^.^)/~~~
今回のレクリエーションは、体育の日にちなんで玉入れ競争 を行いました!!
玉を上に放り投げることがなかなか難しく、かごに届かず苦戦していましたが、コツをつかむと入るようになり、他の利用者様から歓声が上がっていました。
皆さん、
「や・れ・ば・で・き・る」♪
ですね(*^▽^*)
今月は・・・
今月のおやつは、普段食べることのないようなおやつを用意してみました!!
この写真はあんぽ柿です!!
このあんぽ柿は他のものよりも甘味が強くとろみもあるのに、すごく食べやすい干し柿でした。
利用者様も「甘くて美味しい(*^^)v」と喜んでもらえました!!
この写真は函館のりんごロールケーキです!!
甘過ぎずトロけるやわらかさで利用者様もあっという間に完食でした!!