

2020/03/05
☆ 神戸旅行 ☆
先日、神戸へ行きました!
神戸市立王子動物園
神戸に着き
まず始めに神戸市立王子動物園へ行きました。
現在、日本で唯一ジャイアントパンダと
コアラを同時に見ることのできる
動物園です。
旦旦(タンタン)
メスのジャイアントパンダです。
私の記憶しているパンダといえば、ゴロゴロと寝転がっているイメージでしたが、とてもよく動き回っていました。
ホッキョクグマの飼育スペースには、なんと!!人工雪が!!
美味しそうに雪を食べていました。
ホッキョクグマは黒っぽい肌に、白く見える透明の毛が生えているそうです。
アジアゾウは、オスとメス二頭飼育されていました。
写真は、オスのアジアゾウのマックで、体の大きさが日本最大級だそうです。写真ではわかりにくいのですが、「アフリカゾウ」と思うくらいとても大きく牙も立派でした!!
おもしろい掲示板発見!!
子どもコアラ 「エマ」ちゃん(ハード)可愛い
東山動物園から来た「ピーター」
コアラの下からの角度初めて見た! 「ウミ」
よく変なことしてるのかな?「オウカ」
そして、「ウメ」。。。(笑)
コアラそれぞれの個性が伝わる掲示板でした!
きっとコアラ達が、大好きな飼育員さんなんだろうなぁ。
フンボルトペンギンは、のんびり過ごしていて、
ライオンは、ガラス越しの間近で見ることができ、鳴き声も大迫力。
そして、エンドレス滑り台。
東山動物園に比べると小さいですが、ゆっくり回りやすい動物園でした!
翌日は、神戸市立須磨海浜水族園へ!
須磨海浜水族園では、マゼランペンギンのお散歩やイルカショー
イルカへの餌やり体験をして楽しみました。
好きな魚のコブダイです。この見た目がなんともいえません。
でも、海の中で出会ったらこわいですね。
一泊二日の神戸旅行でした。
子どもたちに、何が一番楽しかった?と質問してみると、
「ホテル!!」「おつち!!」(夕食で食べたお寿司)
だそうです。。。